プライバシーポリシー VASCO CONNECT
本ポリシーは、Vasco Electronics(以下「Vasco」または「管理者”) ”がVasco Connectアプリケーションを利用する個人または法人(以下「ユーザー」)のデータをどのように処理するかについて説明するものです。
個人データとは、単体でまたは組み合わせにより、個人を特定するために使用することができるか、もしくは個人の特定を可能にする、電子的その他の形式のあらゆる情報をいいます。
本アプリ内で処理されるデータの一部は、ユーザーを特定することが不可能であるため、個人データには該当しません(一般データ)。Vascoは、ユーザーによるVascoの製品やサービスの利用方法を把握するために統計データを収集します。これにより、当社は、ユーザーのご要望にお応えできるよう、当社のサービスを改善することができます。
定義用語は、Vasco Connect利用規約( [リンク] よりご覧いただけます)に定める意味を有
- 管理者の詳細および管理者の代表者の連絡先
個人データの管理者は、Vasco Electronics Góralski Group S.K.A.(登録事務所: Kraków at al.29 listopada 20, 31-401 Kraków, NIP 6772369151。以下「Vasco」)です。
- 本アプリ上で処理されるデータのカテゴリ
Vascoは、本アプリの使用や、管理者の本サービスおよび関連事業体のサービスに関連するデータを含む、ユーザーのデータを収集します。一方で、Vasco Electronicsは、本アプリの使用により入力されたデータの内容の正確性または適法性について責任を負うものではありません。これらの情報は、以下の個人情報のカテゴリを構成します。
- 本アプリの利用に関する情報アクセス時間、アクセス回数、IPアドレス、およびイベント情報(エラー、中断、再起動、新バージョンへのアップグレードなど)などのデータ、その他の診断データ、技術データ、エラーデータ、および使用データ(本サービスの使用時刻、使用時間など)。
- ユーザー識別データ本アプリは、外部デバイス(翻訳バッド)とユーザーのモバイルデバイスとの接続を可能にするもので、それによりユーザーは他のユーザーと通信し、情報を交換することができます。これに関連して、通信内容に記載された、または外部事業者による検証のために使用される、氏名、メールアドレス、ニックネームなどのユーザーの個人データがVascoに転送される可能性があります。
- 通信内容に含まれるデータユーザーが本アプリを使用することにより取得されるデータには、ユーザーおよびその他の第三者に関する情報が含まれる場合があります。上記の形で第三者のデータが提供される場合、ユーザーは、個人データを含む当該データの提供について第三者からすべての同意を得ていること、および一般に適用される法律(GDPRなど)に基づく当該第三者に対する情報提供義務を遵守していることを表明するものとします。
- 個人データ処理の目的および処理の法的根拠
データのカテゴリに応じて、本アプリは以下に掲げる特定の目的のためにユーザーの個人データを使用する場合があります。
- 目的 — メンテナンス、分析処理 パートIIパラグラフ1、2、4に記載する個人データのカテゴリについて: 技術サポートを提供するため。
- 技術サポートを提供するため。
- ユーザーに本アプリのアップデートおよびソフトウェアのインストールに関する通知を送信するため。
- 内部監査、データ分析、および調査を実施するため。
- 事業運営の業績を分析し、市場シェアを測定することにより、Vascoの製品とサービスを向上させるため。
- ユーザーがアップロードまたはダウンロードしたデータ、およびアップロードまたはダウンロードの実行に必要なデータを同期し、共有し、保存するため。
- 分析データを収集し、翻訳を実行する際の精度を向上させ、サービスをユーザーに適合させるため。
当社は、ユーザーに対する当社の義務を履行する必要があるため、特にサービスを適切に提供する目的(GDPR第6条1項(b))、および当社サービスのセキュリティを開発および強化する当社の正当な利益(GDPR第6条1項(f))のために、上記のデータを処理します。
- 目的 — 契約の締結 パートIIパラグラフ3および4に記載する個人データのカテゴリについて:
- ユーザーとの間でサービスの提供に関する契約を締結するため。
- ユーザーをサポートするため。
- 会計処理および法的処理を行うため。
当社は、ユーザーに対する当社の義務を履行する必要があるため、特にサービスを適切に提供する目的(GDPR第6条1項(b))、および当社とユーザーとの間で法的関係を形成する当社の正当な利益(GDPR第6条1項(f))のために、上記のデータを処理します。上記のデータはまた、処理のために当社にデータを提供したユーザーの同意を得たうえで使用することができます(GDPR第6条1項(a))。さらに、上記のデータは、管理者またはユーザーの利益の保護を含む、法律および法的手続きの遵守を確保するため、および会計目的のために処理される場合があります(GDPR第6条1項(c))。
- 目的 — 本サービスの提供(翻訳の実行および通信プロセスの実施) パートIIパラグラフ1~4に記載する個人データのカテゴリについて:
- データ管理者および/または第三者のサービスを提供するため、特に翻訳を実行可能にするため。
- 本アプリのすべての機能を提供するため。
- 損失および不正行為を防止するため。
- 管理者および/またはユーザーの法的利益を保護するため。
- データ管理者が負う法的義務を履行するため。
当社は、ユーザーに対する当社の義務を履行する必要があるため、特にサービスを適切に提供する目的(GDPR第6条1項(b))、および当社サービスのセキュリティを開発および強化する当社の正当な利益(GDPR第6条1項(f))のために、上記のデータを処理します。上記のデータはまた、処理のために当社にデータを提供したユーザーの同意を得たうえで使用することができます(GDPR第6条1項(a))。さらに、上記のデータは、管理者またはユーザーの利益の保護を含む、法律および法的手続きの遵守を確保するために処理される場合があります(GDPR第6条1項(c))。
- .目的 — マーケティングパートIIパラグラフ1~3に記載する個人データのカテゴリについて:
- 広告およびマーケティングサービスを提供するため。
- プロモーション活動および割引キャンペーンを実施するため。
- 管理者の商業情報、オファー、価格表およびサービスを送付するため。
当社は、当社にデータを提供したユーザーの同意を得たうえで上記のデータを処理します(GDPR第6条1項(a))。表示に関する上記の目的のためのデータ処理は、正当な利益(GDPR第6条1項(f))のために行われる場合もあります。
- 目的 — メンテナンス、分析処理 パートIIパラグラフ1、2、4に記載する個人データのカテゴリについて: 技術サポートを提供するため。
- 個人データの受領者または受領者のカテゴリに関する情報(該当する場合)
当社は、以下の場合を除き、個人データを他の事業体または個人と共有することはありません。
- 同意に基づく共有: 個人データの共有について同意を得た場合、Vascoは特定の他の会社または他の会社のカテゴリとの間で、同意を受けた情報を共有します。
- 適用法に基づく個人データの共有: 当社は、適用法に基づき、法的な紛争の解決に関連する目的のために、または行政および司法機関の要請により、適用法により要求される範囲内で情報を共有する場合があります。
- 関係者とのデータ共有: 明示された合法的な目的のためにのみ、ユーザーに関する情報を関係者(従業員、関連会社)と共有する場合があります。かかる共有は、ユーザーへの本サービスの提供など、特定のサービスに関連して必要な情報に限定されます。
- ビジネスパートナーとの共有: 本サービスは、直接ユーザーに提供されます。または本サービスの一部が当社のパートナーによって間接的にユーザー提供されることもあります。Vascoは、ユーザーのデータを当該パートナーと共有する場合があり、パートナーは、翻訳を実行し、ユーザーに提供するためにデータを使用する場合があります。
- サービスプロバイダとの共有: 当社はまた、会社の日常業務に関連するサービスを当社に提供する会社とユーザーのデータを共有する場合があります。当該サービスプロバイダの例としては、企業、コンサルタント、会計士、 弁護士、プログラマなどがあります。
当社は、データ共有が適法であることを保証し、当社が個人データを共有する企業、団体および個人との間で厳格な秘密保持契約またはデータ処理条項を締結することにより、両当事者による本宣言の規定の遵守、およびデータ処理時に秘密保持とセキュリティを確保するための適切な措置を確実に実施します。
また、ユーザーは、本アプリを通じた通信の過程で、自己の個人データまたは第三者の個人データを他者に提供する場合があります。この点に関して、管理者の責任は、実行された翻訳の範囲における当該データの処理のみに限定されます。翻訳の技術的プロセス上、ユーザーまたはその他の第三者の個人データが含まれる可能性のあるコンテンツを通信に含めることは推奨されません。ユーザーがかかるデータを入力する場合、その処理の範囲および目的を認識するとともに、第三者のデータに関して、その開示とその後の処理について法律上要求される同意を得ていることを表明するものとします。
本アプリには、第三者のウェブサイト、製品、サービスへのリンクが含まれている場合があります。第三者のウェブサイト、製品およびサービスへのリンクはすべて、ユーザーの便宜のためにのみ提供されるものです。その使用方法および条件については、ユーザーが判断するものとします。ユーザーの個人情報を他の企業に提供する前に、ユーザーは当該企業のプライバシーポリシーを確認するものとします。
- 個人データを第三国または国際機関に移転する意図に関する情報
当社のサービスプロバイダ(翻訳エンジン)の一部は欧州経済地域外に所在していますが、提供するサービスの性質および全世界を対象とする事業であることを理由に、世界最高の基準を適用しています。当社は、すべてのサービスプロバイダとデータ共有の適法性を確認するとともに、厳格な秘密保持契約またはデータ処理条項を締結し、契約当事者の双方が適切な基準を遵守していることを保証します。上記は、Google、Meta、Rollbarの資本グループ傘下の法人に適用されます。
- 適切なセキュリティ措置に関する情報
Vascoは、データを保護し、データの不正なアクセス、開示、使用、変更、破損または紛失を防止するため、以下の措置を講じます。
- 当社は、各々の処理目的のために必要な最小限の個人データのみを収集するために合理的かつ実行可能な措置を講じます。当社は、本ポリシーに記載する目的に必要な期間のみ、ユーザーの個人データを保持します。ただし、法律により保持期間の延長が要求または許可される場合はこの限りではありません。
- 当社は、暗号化技術などのさまざまな技術を使用して、送信時のデータの機密性を確保します。当社では、データおよびデータが保存されているサーバーを攻撃から保護するために実績のあるセキュリティメカニズムを導入しています。
- 当社は、権限を与えられた従業員のみが個人データにアクセスできるよう、アクセス制御メカニズムを使用しています。また、従業員の職位要件に応じて、権限を与えられる従業員の数を制限し、階層化された権限管理を適用しています。
- 当社はビジネスパートナーおよびサービスプロバイダを精選するとともに、個人データ保護要件を商取引契約、監査および評価活動に組み込みます。
- 従業員の個人データ保護に対する意識向上のるため、セキュリティおよびプライバシー研修、テスト、教育活動を実施します。
当社は個人データの保護に細心の注意を払っていますが、いかなるセキュリティ対策も完全ではなく、いかなる製品、サービス、ウェブサイト、データ送信、コンピューターシステム、ネットワーク接続も100パーセント安全ではありません。
- 個人データの保持期間、および期間を定めることが不可能である場合の保持期間の決定基準
当社は、サービスの提供および本アプリの使用に必要な期間、ならびに当社の義務の履行に関連する請求を確保するために必要な期間、データの処理を行います。契約の締結または履行および管理者の法的義務の履行を目的として(すなわち、GDPR第6条第1項(b)および(c)に基づき)処理される個人データは、契約期間中、および契約終了後、以下を行うために必要な期間保存されます。
- ユーザーに対する販売後サポート(苦情処理など) - 保証または担保責任法に定める期間(ユーザーの国籍および強行法規により、2年~3年)
- 管理者またはユーザーに認められる法的請求の確保または主張(契約解除日から企業の場合は3年間、消費者の場合は6年間 - 暦年末日まで)
- 管理者の法的義務の履行(税務または会計規制より発生する義務など)
- 統計および記録保管目的(最小限のデータを考慮した限定的な範囲)
正当な法的利益に基づき(すなわち、GDPR第6条第1項(f)に基づき)処理された個人データは、データ主体が異議を申し立てるまで処理が行われます。ただし、管理者が当該処理に合法的な正当性を有する場合はこの限りではありません。
個別の同意に基づき処理される個人データは、当該同意が取り消されるまで保存されます。
透明性および説明責任を満たす目的(すなわち、管理者は、個人データの処理に関する規定の遵守を証明するために、法的要件の遵守を文書化し、公的機関による遵守の管理が可能となるよう、管理者がデータまたはデータが含まれる文書の保管を義務付けられる期間、データを保管します)
- お子様のデータ
本アプリは成人を対象とするものです。保護者の同意に基づきお子様に関する個人情報が収集される場合、当社は、法律に合致し、保護者が明示的に許可した方法、またはお子様の権利と自由を保護するために必要な方法でのみ、かかる情報を使用または開示します。保護者の方は、お子様または法的監護下にある方の個人情報の閲覧、修正または削除を希望される場合、本ポリシーに記載する連絡先または当社ウェブサイトに記載する連絡先より、当社にご連絡いただくことができます。
保護者の同意を得ることなく、お子様の個人情報が処理されていることが明らかとなった場合、当社は当該情報を直ちに削除します。
- 情報主体に関する個人情報の閲覧、修正、消去、処理の制限を管理者に要求する権利、処理に異議を申し立てる権利、およびデータポータビリティの権利に関する情報
ユーザーは、データの内容を閲覧する権利、データの修正、消去、処理の制限を求める権利、データポータビリティの権利、およびデータの処理に異議を申し立てる権利を有します。
ユーザーは、以下の方法により、上記の権利の行使を求めることができます。
- 以下のアドレスへのメール送信 - gdpr@vasco-electronics.com
- l以下の住所への文書送付 – al. 29 listopada 20, 31-401 Kraków, Polska
請求する際には、当社がお客様を一意に特定できるよう、詳細をご記入ください。
ユーザーは本アプリ内で直接個人データを更新することができますが、これは処理の合法性に影響するものではありません。
状況によっては、管理者がユーザーの請求に従う義務がない場合もあります。管理者は、以下の場合に限り、請求に従ってデータを削除する必要があります。
- 個人データが収集または処理された目的のために必要でなくなった場合。
- データ主体が、GDPR第6条第1項(a)またはGDPR第9条第2項(a)に従い、処理の根拠である同意を撤回し、かつ処理のための他の法的根拠が存在しない場合。
- データ主体がGDPR第21条第1項に基づき処理に異議を申し立て、かつ処理のために優先する正当な根拠が存在しない場合、またはデータ主体がGDPR第21条第2項に基づき処理に異議を申し立てる場合。
- 個人データが違法に処理された場合。
- 管理者が従う欧州連合の法律または加盟国の法律に基づく法的義務を遵守するために個人データを消去しなければならない場合。
データ主体によって請求された個人データ消去の根拠にかかわらず、消去の拒否を正当化する目的を達成するため、さらに一定のデータ処理が必要になる場合があります。上記には、以下を行うためにデータが必要となる場合が含まれます。
- 表現の自由および情報の自由に関する権利を行使するため。
- 欧州連合の法律または管理者が従う加盟国の法律の下で義務付けられた処理を行う法的義務を遵守するため、または公共の利益もしくは管理者に与えられた公的権限の行使のために実施される業務を遂行するため。
- GDPR第9条第2項(h)および(i)ならびにGDPR第9条第3項に基づく公衆衛生面における公益上の理由。
- 請求を立証、主張、および弁護するため。
- 監督当局に苦情を申し立てる権利に関する情報
データ処理が違法とみなされる場合、ユーザーは、ユーザーの個人データ保護を管轄する監督当局(すなわち、個人情報保護室長)に苦情を申し立てる権利を有します(同室の連絡先情報は https://uodo.gov.pl/p/kontakt をご覧ください)。
- 本プライバシーポリシーの変更
本プライバシーポリシーに含まれる情報を更新し、適用法を遵守するため、本プライバシーポリシーを変更する場合があります。ポリシーが変更された場合、本アプリまたは管理者のウェブサイトに掲載することにより、ユーザーに通知します。管理者は、個人データの保護方法に関する情報を取得するためにユーザーが本プライバシーポリシーを定期的に確認することを推奨します。